県民向け事業
- トップページ
- 若者の育成
若者の育成

やまぐちキッズスクール ミニ!農園体験
農園作業(収穫準備、収穫、畑の整備)の体験活動を実施します。

親子体験学習講座 第2回 ときわ動物園で学ぼう!動物たちのくらし
ときわ動物園で、動物がくらす環境についての学習やふれあい動物を通して、身近な動物や自然とのかかわりに関心をもち、自然を大切にしたいという気持ちを育みます。

【作品募集】令和5年度 やまぐちっ子「環境レポート」 ★絵日記・レポート大募集!
子どもたちが家庭や学校、地域の人たちと一緒に「環境」や「SDGs」について考え、調べ、行動した経験を絵日記やレポート(かべ新聞形式)で楽しみながら表現することで、環境に配慮した行動がとれるようになることを目的に実施します。

親子体験学習講座第1回「ゲームや体験型の学習でエシカル消費や環境問題を学ぼう!」
エシカル消費をテーマとしたゲームや体験型の学習を通して、人や社会、環境に配慮した物の選び方の視点等を学ぶ講座を実施します。

やまぐち「志」キャンプ
小学校4年生~中学校2年生を対象に、チャレンジ精神やコミュニケーション能力、課題解決力の育成をめざした宿泊を伴う講座です。

R5やまぐち まちづくりセミナー
「ゲストスピーカーと考える新しいまちづくり」をテーマに、中学生を対象としたワークショップを開催します。

令和5年度 やまぐち若者MY PROJECT
身近にある課題を主体的に発見し、課題解決に向けた実践を通して学ぶ探究型学習プログラムを実施します。詳しくは下記チラシをご覧ください。

令和5年度 やまぐちキッズスクール
県内各地から集まった子どもたちが力を合わせて様々なプログラムに取り組む全3回の体験活動です。