公益財団法人山口県ひとづくり財団

県民向け事業

  1. トップページ
  2. 新たな学びの提供

新たな学びの提供

画像:夢トークinやまぐち講演会Ⅲ
申込受付中

夢トークinやまぐち講演会Ⅲ

県民の方を対象に、第一線で活躍する著名人による講演会を開催します。
第3回は、栗原恵 氏の「やってから後悔するか、やらなくて後悔するか」です。

画像:【参加募集】山口ひとものがたりセミナー第3回「周防国府を訪れた平安貴族たち ~清少納言の感性を培った国府をとりまく環境~」
受付終了

【参加募集】山口ひとものがたりセミナー第3回「周防国府を訪れた平安貴族たち ~清少納言の感性を培った国府をとりまく環境~」

防府市文化振興課 文化財室長 羽鳥 幸一 氏によるセミナーを実施します。

画像:【参加募集】山口ひとものがたりセミナー『近代化の礎「萩」の歴史とそこに生きた人々』(歴史分野全2回)
受付終了

【参加募集】山口ひとものがたりセミナー『近代化の礎「萩」の歴史とそこに生きた人々』(歴史分野全2回)

萩博物館統括学芸員 道迫 真吾氏(第1回目)と、萩ジオパーク推進協議会専門員 白井 孝明氏(第2回目)によるセミナーを実施します。

画像:夢トークinやまぐち講演会Ⅱ
開催終了

夢トークinやまぐち講演会Ⅱ

県民の方を対象に、第一線で活躍する著名人による講演会を開催します。
第2回は、くぼてんき氏の「みんなで天気について考えよう!」です。

・小学4年生以上の児童生徒のみなさんもご参加いただけます。※小学生は必ず保護者の方と一緒にご参加ください。

【7月17日追記】募集期間を7月29日(火)までに延長します。

画像:教育関係者向けワークショップ「ウェルビーイングのつたえ方」
受付終了

教育関係者向けワークショップ「ウェルビーイングのつたえ方」

ウェルビーイングの考え方を学び、教育現場での活かし方を考えるワークショップを開催します。

対象:教育関係者など、こどもや若者の育成に興味のある方(※原則、全3回とも参加できる方)
主催:山口県、公益財団法人山口県ひとづくり財団

画像:保育関係者向けワークショップ「ウェルビーイングのはじめ方」
受付終了

保育関係者向けワークショップ「ウェルビーイングのはじめ方」

ウェルビーイングの考え方を出発点に、保育者自身とこどもたち双方のウェルビーイングを育むための視点と実践が学べるワークショップです。

対象:幼児教育・保育関係者など、乳幼児期からのこどもの育成に興味のある方(※原則、全3回とも参加できる方)
主催:山口県、公益財団法人山口県ひとづくり財団

画像:「あなたの幸せのカタチ」~ウェルビーイングワークショップ~(中高生対象)
受付終了

「あなたの幸せのカタチ」~ウェルビーイングワークショップ~(中高生対象)

ウェルビーイングとは、心と体の健やかさ、そして自分らしさを大切に生きるための鍵です。
あなたらしい「幸せのカタチ」を見つけるためのヒントを一緒に探しましょう!

画像:夢トークinやまぐち講演会Ⅰ
開催終了

夢トークinやまぐち講演会Ⅰ

県民の方を対象に、第一線で活躍する著名人による講演会を開催します。
第1回は、杉本昌隆氏の「師匠が語る 藤井聡太という才能」です。