令和4年度 やまぐちスタートアップセミナー
開催終了
児童生徒の人間関係づくりや集団づくりにかかわる理論及び実践的な手法について体験を通して学び、参加者の学級づくりや授業づくり、生徒指導に繋がる資質能力を高める。併せて、周囲の人との人間関係づくりが苦手な子どもや集団にうまくとけ込めない児童生徒に関する参加者同士の悩みや課題を共有し、その解決を図る。
実施日程 | 令和4年6月23日(木)~24日(金) (1泊2日) |
---|---|
募集期間 | 令和4年4月21日(木)まで |
申込方法 | (1)「参加申込書」を令和4年4月21日(木)までに当財団の下記メールアドレスへ申し込んでください(電話、郵送、FAXは不可)。 折り返し申込受付の確認メールを返信します。確認メールが届かない場合は、速やかにご連絡ください。 (2)申込み人数は、各学校1人とします。 (3)定員を超えた場合は、抽選とします。 参加の可否を4月22日(金)に、メールにより通知しますので、ご確認ください。 (4)「初任研学校選択研修」としての参加の場合も、財団への申込みが必要です。 |
資料 | |
対象及び人数 | 小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校の教職員 40人 |
場所 | 山口県十種ヶ峰青少年自然の家(山口市阿東嘉年下1883-2 TEL083-958-0033) |
経費 | 参加料は無料です。当財団において交通費(財団基準)を負担します。 |
問合せ先 |
県民学習部 |
R4やまぐちスタートアップセミナー募集要項
(こちらをクリックすると開きます。)